CSR基本方針
CEM株式会社は、コンプライアンスを遵守し、全てのステークホルダーを重視した人権、労働、環境に配慮した公正な経営を行い、社会や環境と共生・共存できる企業として、健全かつ持続的な成長を遂げていくことを通し、社会的責任を果たしてまいります。
CSR行動指針
当社は、法令や社内規定、公正な社会規範に則って公明正大な企業活動を行い、取引先や従業員、地域社会など全てのステークホルダーの信頼に応える。
当社は、専門商社として、顧客のニーズを満たす商品・サービスとそれらに関する正しい情報を提供し、互いの信頼のもと、公正なルールに則った取引関係を築く。
また、当社が取り扱う製品の安全性・品質に関しては、メーカーとの調整・交渉の窓口として迅速かつ誠意ある対応を行い、顧客満足と信頼の維持に努める。
当社は、全ての企業活動を通して、人々の健康と自然の営みを大切にし、地球環境の向上に積極的に取り組み、持続可能な社会の継続的発展に貢献する。
当社は、企業活動を通して、より良い社会の実現に向けて積極的に取り組むとともに、近隣地域とも連携し社会への貢献に努める。
当社は、従業員の人権・多様性を尊重するとともに自発的な活動を促し、一人ひとりの能力が発揮できる公平で安全な働きやすい職場作りに努める。
当社は、従業員の安全と健康を第一に考え、安全衛生教育のなどを通じて、事故やけがのない職場づくりを進めるとともに、体調管理やメンタルヘルスへの配慮にも取り組み、誰もが安心して働ける環境作りに努める。
当社は、自社・取引先・従業員・第三者の機密情報及び個人情報を適正に保護・管理する。
サイバー攻撃対策として、外部からのハッキングや社内情報の漏洩を防止する出口対策のセキュリティツールを使用する。
当社は、自然災害、人為的災害、パンデミック、サイバー攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において、サーバーでのデータ保管およびクラウドバックアップによりデータを保護、大災害時の従業員への自動安否確認ツールの使用、全社員へのノートパソコンの配布と会社パソコンへの遠隔リモート操作ツールの提供により事業を継続する。